インストラクターコース

Instructor Course

AEAJ「アロマテラピーインストラクター」資格取得を目指すコース

AEAJアロマテラピーインストラクター対応

アロマテラピーの今日いつ活動に携わるための資格

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)

アロマテラピーインストラクター認定資格を取得するためのコースです。

当スクールは、AEAJ認定スクールです。


AEAJアロマテラピーインストラクターとは

AEAJアロマテラピーインストラクターは、アロマテラピーの知識や方法を、専門家として一般の方々へ指導できる能力を認定する資格です。スクールの講師として、またはボランティアとして、教育活動に携わるのに適しています。 

カリキュラム(全14回)

全14回 講義内容

精油学習(上段)

アロマクラフト実習(下段)

Lesson

・アロマテラピーの定義と目的 ・資格の理解

・精油とは(精油の吸収と代謝、特性などを学ぶ)

イランイラン・オレンジ・カモミールジャーマン
発砲バスソルト

Lesson

・精油の品質による呼称

・精油の天然の効果、精油の化学を学ぶ

・食生活(栄養)と健康を考える

カモミールローマン・クラリセージ・グレープフルーツ
リキッドソープ

Lesson

3

・精油に含まれる代表的な成分と特徴と働き

・精油の安全性について(毒性・刺激・感作)

・体の発生…3つの胚葉の分化

ゼラニウム・ティートリー・ネロリ・フランキンセンス

オレンジポマンダ または

ラベンダースティック

Lesson

4

・暮らしに活かすアロマテラピー

・トラブル対処法

・安全に行う際の注意

サイプレス・サンダルウッド・ジャスミン Abs・スイートマジョラム・ゼラニウム
ミルキーバスオイル &
ハーブソルト

Lesson

5

・各植物油について学ぶ

・クレイやアルコールなどの基材について

・メンタルヘルス

ティートリー・ネロリ・パチュリー
化粧水・ミルキーローション

Lesson

・ストレスや疲労に負けない健康学(運動)

・解剖生理学(自律神経の働きとストレスの関係)

ブラックペッパー・フラキンセンス・ベチパー
ジェル

Lesson

7

・公社)日本アロマ環境協会の設立都資格制度の理解

・女性の健康、情勢ホルモンと精油の関係、更年期とアロマ、月経前症候群(PMS)とアロマ

ペパーミント・ベルガモット・ベイゾイン 

トリートメントオイル &

ハンドトリートメント

Lesson

・ホルモンの分泌と働き

・嗅覚のしくみと体の作用、香りの刺激が伝わる経路、嗅覚閾値、嗅覚の精神生理作用

 
ケルンの水

Lesson

9

・排泄の仕組み、排便・排尿のメカニズム

・健康学(ストレスの仕組み・ストレス学説)

ミルラ・メリッサ・ユーカリ
ハンガリアンウォーター
Lesson 10 

・免疫の仕組みと疾病

・アロマテラピーの歴史、時代による香りの位置付け

ラベンダー・レモン・レモングラス
コールドクリーム

Lesson

11  

・健康学(休養、ノンレム・レム睡眠について)

・皮膚の構造と働き

・吸収と浸透の違い

・精油の吸収率を良くするには

ローズ Abs・ローズオットー・ローズマリー
香りあるフラワーアレンジメント

Lesson

12

・健康学(疾病、生活習慣病について)

・インストラクターの心得(求められる能力と資質)

 

Lesson

13

・ボランティア論(ボランティアを行うにあたっての心構え、スポーツ現場でのボランティア)

・タッチング論(体に触れることを学ぶ)

・ホスピタリティとコミュニケーション

 

Lesson

14

・アロマテラピーの関連法規

・テスト、解答

・受験にあたって

 

受講料

インストラクターコース

54時間

受講料(教材・実習費込)

¥175,000

いずれも税別価格です

※お支払い方法は現金か銀行振込となります。分割払い制度もございます。



認定試験

アロマテラピーアドバイザー
認定試験
年2回(3月・9月)

【受験資格】以下を全て満たす方

・AEAJ 会員  ・アロマテラピーアドバイザー資格をお持ちの方

・AEAJ認定校で必須履修科目を終了済の方

次回開講スケジュール

ご希望のレッスン日をお知らせください。調整させていただきます。


 お電話でのご予約はこちら<完全予約制>

 0120-32-4440

または 0256-93-0333

 平日:9:00-19:00 土日:9:00-13:00 (水曜/祝日定休)
 新潟県燕市吉田3728-28